楽天ROOMに紹介しているものを載せてますこちらをクリック

片付けができなかった頃とできるようになった時で変わったこと、意識していること

片付けができなかった頃と片付けができるようになった時の意識の違い
  • URLをコピーしました!

イオンモールでティファールのお店の前を通った時に、調理家電の「クックフォーミー」が目に入りました。

created by Rinker
ティファール(T-fal)
¥24,780 (2025/01/15 18:16:52時点 Amazon調べ-詳細)

勝間和代さんがオススメしているホットクックもそうですが、「調理家電」って本当にデカイ!ですよね。

調理家電が気になっている一人ですが、あのサイズ感は購入する際、かなり熟考しなければなりません。

目次

片付けができなかった頃

片付けができなかった頃

片付けができなかった時の私は、欲しい!便利そう!と思えば、収納する場所を考えずに買っていました。

ル・クルーゼのサイズ違い2個を持ってるにも関わらず、カワイイのでなんとなくあと2個くらい欲しいな〜と思ってました 笑

片付けの得意な友人に「そんなに買って使うの?どこに置くの?」と言われましたが、な〜んにも考えてませんでした。

欲しい!という気持ちだけで、「使う」時のことと「収納」のことは全く考えてなかったのです。

「どこに置くの?」と言われて、「どっかに(どこかに)」と言っていましたσ(^_^;)

買ってから置き場所を、さてどうするかな?という感じだったんですよね。

気軽に買わない。買わなくなった

整理収納を学び、片付けがそれなりにできるようになった今、家の中にモノを溢れさせないで済んでるのは、「収納方法が上手くなった」ということではなく、

置き場所が無かったら買わない

というシンプルな習慣が身についてくるようになったからだと思います。

服でもクローゼットがぎゅうぎゅうなのに、新しい服を買ったり、下駄箱から溢れているのに、また違う靴を買ったり。

その当たり前のことができていなかったんですよね。

今意識していること

今意識していること

ひとつモノが入ってくると、そのひとつ分空間が狭くなりますよね。

今、特に意識していることは、

狭くなったとしても許せるか、それ以上にそのモノを活用できるか、

をすごく考えます。

その辺りの意識も、昔とはかなり違ってきていて、昔は多分狭くなったとしても欲しいものは欲しい!だったのですが、

今は、この空間が狭くなったり、ぎゅうぎゅうになるくらいなら、いらないかな、と思えます。

冷蔵庫の中も詰め詰めより、空間がある方が落ち着きます。

調理家電は使ってみたいですが、今現在、「置き場所が無い、空間が圧迫される」ことを考慮すると、やはりまだ買わない選択になりますね〜

「空間」を意識すると、モノが入ってくることにとても敏感になりますよ。

インとアウトのバランス

インとアウトのバランス

モノを買う→イン

モノを捨てる→アウト

一旦家の中から不要なモノを出して、家のサイズに合った量にしてしまえば、あとは、インとアウトのバランスを同じにするだけでいいんです。

何も難しいことはありません。

タオルは何枚持っていたら足りますか?

服は何着持っていたらちょうどいいですか?

お鍋はいくつあればOKですか?

自分の持ち物の数を決めるのは自分です。

最初は決めるのは大変ですが、お鍋の数、マグカップの数、とひとつづつ数を決めてみてください。

そして、

インしたらアウト

アウトしてからイン

を意識すると、収納から溢れなくなりますよ(^ ^)

収納からモノが溢れていた頃の私と、今の私の違いといえば、そのあたりかなと思ったので、記事にしてみました♪

おかむらじゅんこ
整理収納アドバイザー
おかたづけのこと・暮らしのこと
について書いています

お片付けは暮らし全体につながっています

毎日がしんどいなと思ってる方
暮らし方、考え方をシンプルにして
少しでもラクになりますように

25・23・13歳の3人のママです♪
片付けができなかった頃と片付けができるようになった時の意識の違い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次