アプリ活用– tag –
-
「宅配クリーニング・リネット」をお試し!感想とこれからも利用するのか?
そろそろ暖かくなってきましたので、冬物コートなどをクリーニングに出す時期ですね。 えっもう出したよ!と言う方いらっしゃいますか? 素晴らしい!(^ ^;) 私はいつ... -
Slack(スラック)で学校のおたより管理・書類のデジタル化
以前に〝LINEでおたより管理〟というものを投稿しました。 我が家ではあの後、しばらくしてから 〝Slackでおたより管理〟 に切り替えました。 小5娘とおたよりを... -
【スマホの画像整理】画像も手放す期限を決める!
スマホカタフェスに参加させていただきました。 スマホ内を整理するカタフェスです。 前回、参加した時のレポはこちら↓ https://okatazukenokoto.com/blog/6161/ 今回は... -
LINEでカンタン!学校のおたより管理。手間をかけすぎないで!
たくさん入ってくる学校のおたより。 どう管理されてますか? 私はホームファイリングで管理していましたが、出先などで確認したいなと思うことが多く、やはり携帯の中... -
「お片づけ相談」で相談できることは?
「お片づけ相談@カフェorZoom」というものをやっております ・お片づけサポートで自宅まで来てもらうのは抵抗がある、または恥ずかしい。・アドバイスがあれば自分でで... -
【お年玉企画】90分無料個別相談、開催しました
「2020年お年玉企画の90分個別無料相談」トップバッターの方とお会いしました。 今回はお会いできる距離の方だったので、カフェにて対面でのご相談でした。 整理収納... -
マインドマップでお片づけのゴールを考え、スピード化を図る!
お片づけのゴール、着地点を自分で考えてみることで、お片づけのスピードアップにつながります。 なんとなく片付けたい、スッキリとさせたいと思っているだけで、ビジョ... -
最近わが家のキャッシュレス化がぐんと加速しました。そのワケは?
キャッシュレス化がどんどん整備されてきていますが、みなさん活用されていますか? 私はと言えば、メルカリアプリのメルペイを使うことが一番多かったです。 メルペイ... -
超コンパクト!キングジムのテプラLite LR30を買いました!ガーリーテプラ2との比較。
キングジムから、テプラシリーズで初のスマホ専用ラベルプリンターが発売されたとのことで、こちら購入しました。 レゴブロックを思わせるデザインで、手のひらに乗る「... -
関西でもモバイルSuicaを活用◆外出時の持ち物をミニマルにしたい!
関西ではSuicaはあまり使っている人がいなくて、大抵ICOCA(イコカ)かPiTaPa(ピタパ)が多いです。 東京に行った息子には、部活の試合などで電車移動することが多いの...
12