購入品– tag –
-
【2023年購入】パナソニック・キューブル ドラム式洗濯機 使い心地・レビューは?
洗濯機の買い替えで今回はじめてドラム式洗濯機を購入しました。 カラーはフロストステンレス(白)です。 3人家族の我が家での使い心地や使ってみてのレビューを書き... -
【腰痛あり】IWONUマットレス使い心地は?使用4ヶ月レビュー
ここ十数年はふとん生活だったのですが、30代半ばから腰を痛めやすく、朝起きると腰が固まってしまっていて、痛すぎて数分間起き上がれない状態になったりすることもし... -
石けんオフメイクを始めました。半年使ってみた感想、使い心地。
2021年の9月ごろから「石けんオフメイク」を始めてます。 始めた理由は2つ。 ・クレンジングを使いたくない・脱プラになる からです。 ひとつづつご説明します。 【ク... -
【購入品】無印良品の横型トートバッグが使いやすい!
ずっと前から気になっていた無印良品の頒布素材のトートバッグ! やっぱり好き MUJI 無印良品 正式名称は「インド綿頒布横型マイトートバッグ」 ※公式サイトより... -
2021年の脱プラ取り組み。「続けられたこと」「続けられなかったこと」
2020年から意識しだした「脱プラスチック」への取り組み。 こちらの本を読んで意識が少しづつ変わりました。 プラスチックフリー・ゼロウェイストな暮らしへ 色々ブログ... -
【おかむら家】照明選び・unicoのリビング照明にチェンジしました♪
整理収納アドバイザーでもあり、照明アドバイザーのAkaLieのたごもりえいこさんの照明解説ツアーに参加させていただきました。 その時の様子はたごもりえいこさんのブロ... -
【カゴ収納】サイズ感よし!IKEAのスマッラで冬小物収納
冬になると困るマフラー・手袋などの冬小物置き場に困りますよね。 IKEAで見たスマッラというカゴが、とってもサイズ感が良く、フォルムも気に入ってしまいましたので... -
【2020年】買って良かったランキング10選
2020年買って良かったものランキングを作ってみました。 そのモノが増えたことで、より生活が楽しくなったり、ラクになったり、環境に優しくなったりしたものを基準に選... -
アブラサスの「小さい財布」お財布を更に小さくしました♪
持ち物を軽く、コンパクトにしていきたいなと思ってます。 持ち物だけでなく、家のものをシンプルにもしたいと思ってますが、気軽に外出するには持ち物が身軽であること... -
【脱プラ】固形石けんをどうやって置く?ダルトンのソープホルダーが便利
脱プラを進めて行く時、やはりプラスチックボトルに入ったものより、紙パッケージで包まれた固形石けんを選ぶと、プラスチックのゴミが出ませんよね。 シャンプーなども...
12