おすすめ!個別フォルダーの種類

個別フォルダー
  • URLをコピーしました!

バーチカルファイリングは「個別フォルダー」というものに書類をはさみ、ファイルボックスの中に垂直に立てて保管します。

個別フォルダー

ホームファイリング

こちらのページでは、バーチカルファイリングに使える「個別フォルダー」をご紹介していきます。

目次

ロハコ(紙製)

ロハコ 個別フォルダー1山50枚 クラフトアスクル

私もホームファイリングを作った当初から使用しているロハコです。

お値段としては一番良心的でかつ丈夫なので、たくさん必要な方にはおすすめです!

50枚単位でしか買えないので、書類が多い人向けです。

訪問サポートのお客様で特にご希望のない方は、こちらを使わせて頂いて、使った分だけの代金を頂いてます。

特徴》
・紙製
・お値段 1枚約20円

個別フォルダー

コクヨ(紙製)

created by Rinker
コクヨ(KOKUYO)
¥1,210 (2023/06/08 09:42:15時点 Amazon調べ-詳細)

環境にもやさしい紙製。

どんなファイルボックスにも合わせやすい薄めのグレーです。

街の文房具屋さんにも置いている場合が多いので、1枚単位で入手できますよ。

特徴》
・紙製
・お値段 1枚約73円

コクヨ(PP製)

created by Rinker
コクヨ(KOKUYO)
¥633 (2023/06/08 09:42:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コクヨ(KOKUYO)
¥5,879 (2023/06/08 09:42:16時点 Amazon調べ-詳細)

しっかりとした厚みで、PP製なので、シールの張り替えができます。

(※テプラは簡単に張り替えできますが、コクヨ純正のラベルシールははがしづらいです)

白っぽいグレーなので、どんなファイルボックスにもデザイン的に合います。

《特徴》
・PP製
・お値段 1枚約100円

コクヨ NEOS(紙製)

created by Rinker
コクヨ(KOKUYO)
¥89 (2023/06/07 12:16:18時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コクヨ(KOKUYO)
¥433 (2023/06/07 12:16:18時点 Amazon調べ-詳細)

コアなファンを持つニュアンスカラーが素敵な個別フォルダー。

ファイリング用品って地味なカラーが多いけど、あえてカラフルなものを選んで楽しんでいただきたいなと思います♪

オールマイティにどんなファイルボックスと合うオフホワイトもありますよ

created by Rinker
コクヨ(KOKUYO)
¥1,009 (2023/06/07 12:16:19時点 Amazon調べ-詳細)

《特徴》
・紙製
・お値段 1枚89円

オシャレ 個別フォルダー
コクヨ 個別フォルダー

TANOSEE【タノシー】(PP製)

TANOSSE  PP製個別フォルダー

「タノシー」と読みます。

しっかりとした厚みで、PP製。テプラなどのシールの貼り替えがしやすい。

お色はホワイトとなっていますが、半透明です。

はさんだ書類が外からでもうっすら判別できる感じです。

《特徴》
・PP製
・お値段 1枚約85円

タノシー 個別フォルダー

PLUS(紙製)

created by Rinker
PLUS(プラス)
¥1,100 (2023/06/08 11:08:50時点 Amazon調べ-詳細)

とってもきれいなパープルの個別フォルダー

どうしても使いたくて、結婚した娘の家のファイリングに使いました。

《特徴》
・紙製
・お値段 1枚 78円

ホームファイリング 家庭の書類整理
ホームファイリング 家庭の書類整理

個別フォルダーとファイルボックスの組み合わせギャラリー

ホームファイリング イトーキ
イトーキとロハコ
ホームファイリング ラベルカラー 印刷
無印良品とPLUS
コクヨ 個別フォルダー
無印良品とNEOS
無印良品 ファイルボックス 個別フォルダー
無印良品とNEOSオフホワイト
デルフォニックス ファイルボックス
デルフォニックスとロハコ
ホームファイリング 家庭の書類
無印良品とコクヨPP製

個別フォルダーとファイルボックスの組み合わせによってもガラリとイメージが変わります。

おうちの雰囲気に合わせてお選びいただいたり、ぜひお気に入りの組み合わせを見つけてホームファイリングを楽しんでくださいね♪

おかむらじゅんこ
整理収納アドバイザー
おかたづけのこと・暮らしのこと
について書いています

お片付けは暮らし全体につながっています

毎日がしんどいなと思ってる方
暮らし方、考え方をシンプルにして
少しでもラクになりますように

24・22・12歳の3人のママです♪
個別フォルダー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次