楽天ROOMに紹介しているものを載せてますこちらをクリック

【書類整理】ホームファイリングにNGなタイトルとは?

セリア 個別フォルダー
  • URLをコピーしました!

ホームファイリングではタイトルのつけ方も重要です。タイトルのつけ方によって、探しづらかったり、結局なんの書類かわからなかったりすることも多々あるのです。

すごーくやってしまいがちで、ついつけたくなるタイトルなのですが、それはNG!というものをご紹介していきます。

ホームファイリングを作っている方、参考にしてみてくださいね!

目次

その他・〜等・〜など

まずは一番やりたくなるような、ついやってしまう「その他」です。

「その他」ほど便利なキーワードはないんじゃないか?というくらいどこでも当てはまってしまいますよね(^_^;)

どこにでも当てはまり、どこでもつけたくなるけど、結局なんの書類かわからないので、NGなんです。

「〜等」や「〜など」も同じくです。

これらのタイトルをつけると、なんか安心しますよね?でも後からちょっと後悔することになります!探す時に迷いが出てしまったり、戻す時にあちこち探してしまうハメになります。

その1・その2など

「その1」「その2」これもついついつけたくなりますね。特に同じ種類の書類だと順番につけたくなります。

この場合もその書類がその1に入っているのか、その2に入っているのか結局わからず、ピンポイントで取り出せません。

その2くらいまでならまだ探せますが、その3、その4・・と続くと、延々と探し続けなければなりませんよね。

ですが、実はこれはお客様宅で使用したことがあります。ある書類の増減がかなりある場合のものでした。

基本的には個別フォルダー一つで足りるけれど、仕事が増えた時に足りない場合がある、とのことでしたので、基本は①に入れるようにして、臨時で増えた時のみ②を使い、また減ってきたら①に移動する、という決まりにしました。

自分でこのルールを決めていたら、その2くらいまでなら、家庭の書類では許容範囲かなと思います。

〇〇書類

「〇〇書類」これも書きたくなる気持ち、、すごーくすごーくわかります^^;

でもホームファイリングに入っているものは文房具を除き、すべて「書類」ですから、わざわざ書類に書類というタイトルをつける必要はありません。

NGワードを回避するには?

個別フォルダのタイトル部分のシールを作る場合、スペースに限りがあるのでどうしても文字制限が出てきてしまいます。印刷ラベルでなかったとしても、書ける文字数はスペース的にも限りがあります。

また、あまり長々と書いても、探しづらいです。

「その他」や「〜など」のNGワードを入れないようにするには、たくさん書きたいことがあった場合、文字を短縮したり、違う短い言葉に置き換えたりします。

例)クレジットカード→クレカ
例)健康診断→健診
例)インターネット→通信 または ネット

置き換えることによって、すべての書類がタイトルに書くことができ、わかりやすくなります。

あとは、まとめて書いてわかるなら、あえてまとめたタイトルしか書かないなどもありです。例えば、保険会社とたくさん契約していて書ききれなかったら、シンプルに「保険」とだけ書く。

ホームファイリングは、シンプルなタイトルの方が長く使えるものです。

NG例

私の父の書斎にあるレターケースのタイトルですが、思いっきりNGな例でしたので、ご紹介します。

書道の先生である父の書斎には半紙がたくさん保管してあります。

書類整理 レターケース

こちらの部分を見てください↓

書類 レターケース 引き出し

「資料1」・「資料2」・「資料3」・・その下はタイトルなし、「(済)資料」
達筆だけど笑える(笑)

これを見たとき「なんの資料やね〜ん!」と心の中でツッコミを入れておりました。このタイトルをつけた父は、日々探し物に悩まされています(⌒-⌒; )

重要

「重要」も実はNG!残す書類ってのは全部重要だから残すのです。そして、何がどう重要なのかわからないですし、なんの書類かを示しているタイトルではないのでNGなのです。整理収納アドバイザーでもやりがちなこのタイトル。

お客様とタイトルを相談しながら進めていくのですが、お客様からよく「重要書類」ってタイトルはどうですか?と言われます(^ ^;)「重要」と「書類」のNGネーミング、ダブルパンチです!(笑)

まとめ

ホームファイリングのレッスンを受けて、自宅のホームファイリングを作っていっているとき、タイトルのつけ方にすごく悩みました。

仕事関係の書類はそんなに悩むことが無かったのですが、家庭の書類ってほんと多岐に渡っているので、家庭の書類のタイトルが結構悩みました。

つい難しく考えてしまうのですが、

他人から見てもわかるタイトルをつける

ということがおすすめです。私から見てもわかるタイトル。ご自身のお母さんなどに見てもらってもわかるようなタイトルが結局は本人や家族にもわかりやすいタイトルです。

先ほどの私の父のタイトルを見て「それじゃわからんよ〜」って突っ込みたくなる方は多いと思いますが、一度客観的に見てみると、突っ込みどころがわかるかもしれません。

タイトルのつけ方でホームファイリングの使い勝手も変わってくるので、わかりやすいタイトルを考えてみてくださいね♪

おかむらじゅんこ
整理収納アドバイザー
おかたづけのこと・暮らしのこと
について書いています

お片付けは暮らし全体につながっています

毎日がしんどいなと思ってる方
暮らし方、考え方をシンプルにして
少しでもラクになりますように

25・23・13歳の3人のママです♪
セリア 個別フォルダー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次