楽天ROOMに紹介しているものを載せてますこちらをクリック

紙の本から電子書籍(Kindle)にシフトチェンジ。モノが増えない形態へ。

キンドル Kindle 電子書籍
  • URLをコピーしました!

私も含め、本が好きで、本棚が溢れてきてもなかなか本は処分できない~という方も多いですよね?

私は今年に入ってから、意識して紙の本は極力買わずに、電子書籍がある本は電子書籍を買うようにしてます。(まだまだKindleと同時発売してないものもあるんですけどね。)

電子書籍も出ているのに、ふらっと入った本屋で長年の習慣からなにげに紙の本を買ってしまったこともありますが、今年は意識的に電子書籍への切り替え年にしていっています。

目次

電子書籍にシフトしてる理由

1番の理由はやはり、モノを増やしたくないから。

そして読み終わった本の処分の手間を無くすため。

読み終わったらメルカリで売っていたのですが、新刊ならほぼ同等の料金が戻ってくるのは嬉しいのですが、やはり手間と時間がかかります。

売ってる暇があるなら、もっと本を読み、ブログでアウトプットする時間にあてたい。

Kindleに入っていれば、いつでもどこでも出先でも見ることが出来るので、ブログを書く資料としても使えます。

買ってすぐ読めるのもいいですね。

さらなる利点としては、息子と娘にAmazonのアカウントを共有しているので、息子も娘もその本を読むことができる。

私ひとりで新刊を買い、すぐに読んでさっとメルカリで売れば、1000円以上で本は売れますが、たとえ本代1500円かかったとしても、息子や娘も読めたら本代の元はとれるかなと思いました。

といっても娘はプライム・ビデオばっかりでキンドルは読んでませんが・・(^_^;)

以前に紙の本をメルカリで売った後に、読みたかったーと言われたこともあり、共有できる利点をとることにしたのです。

読んだ本を息子に譲ろうと、ダンボール箱につめて送ったこともあるのですが、送料が1000円くらいかかりました。

その送料でもう1冊買えるやん!とも思いました(^_^;)

重たい本を送る手間も省けますしね。

電子書籍に慣れる

ただちょっと問題は私が電子書籍に慣れていないこと(T_T)

なんとなく紙より頭に入りづらい。。

でも今年に入ってから半年くらいKindleで読み続け、ようやく最近慣れてきました。

紙のほうが好きだなあと思ってましたが、慣れると普通に読めるようになりますよ(^^)

息子の方はというと、電子書籍で読むのはあまり抵抗は無さそうです。

にほんブログ村テーマ 社会人と本。読書したらトラバへ社会人と本。読書したらトラバ

キンドルを快適に読めるようにする

今まであまり使っていなかったのですが、文字の大きさを変えたり、色を変えるとちょっと読みやすくなります。

もともとは白地に黒文字なのですが、グリーンにすると意外と読みやすかったです↓

キンドル 電子書籍 iphone

黒地に白文字はちょっと私には読みづらい・・↓

キンドル 電子書籍

あとは文字の大きさと行の間隔も広くすると更に読みやすくなりました。

キンドル 電子書籍 iphone

モノが増えない形態へ

私は整理収納アドバイザーになってから、片付けの本はあまり増えませんが、健康術や食事法などの本が好きで多く持っています。

でもこれはたまに読み返すので、私には必要。

こういうものも徐々に、電子書籍があるものはキンドルにしていきたいですね~

すべて電子書籍になれば、そのうち本棚もいらなくなるかなあと思ってます。

処分する事が面倒だったら、入ってくるものを極力ストップすればいい。

ですが、定期的に取り入れたいものは、物体のあるものから無いものへ形態を変えることで、処分に費やす時間を無くすことができます。

今の私の優先順位は自分のやりたいことをする時間を増やすこと

何を優先させたいかで、選ぶものがまた違ってきますね。

おかむらじゅんこ
整理収納アドバイザー
おかたづけのこと・暮らしのこと
について書いています

お片付けは暮らし全体につながっています

毎日がしんどいなと思ってる方
暮らし方、考え方をシンプルにして
少しでもラクになりますように

25・23・13歳の3人のママです♪
キンドル Kindle 電子書籍

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次